sakusaku!サラダ畑

目標は人並そこそこに。背伸びしない雑記ブログ。

【趣味】テニス:夫婦で始めました!~スクールについて~

1月から運動不足解消のため、夫婦でテニスを始めました!!

テニスは年をとっても続けられる生涯スポーツですよね♪

私は大学時代にテニスをしていましたが、夫は未経験のため、サークルではなく、スクールで始めることにしました。

今日は私が感じたスクールの魅力やスクールごとの違いについて書きます。

 

 テニススクールの魅力

スクールには私たち同様、夫婦でいらしている方や、子育て世代、シニア世代の人まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。何歳でも気にせず参加できることは大きなメリットです。私はサークルと違い、付き合いの飲み会等が無いところや休んでも罪悪感がないところが、楽で気に入っています(笑)

初心者の方の場合、サークルから始めるのは技術面等で気を遣うことが多いと思うので、特にスクールはおススめです。ラケットも貸し出しがあることが多いため、テニスの道具をそろえる必要も特にありません。シューズも私の行っているところでは運動靴であればOK!でした。

スクールによる違い

私は以前、他のスクールにも通ったことがあったため、今回で2か所目です。通う場所によってやはり特色や個性があります。

私が気付いた違いは、以下の通りです。もしよろしければ、テニススクールを検討中の方はご参考になさってください。

1. 受講料およびレッスン時間

言わずもがな、受講料には差があります。アウトドアの方がインドアより少し安いところが多いイメージです。またレッスンの時間や長さなども違うので、通いやすいところを選ばれることをお勧めします。レッスンに参加できず、振替が多くなってしまいがちな人は特にレッスン時間や、振替のしやすさは重要だと思うので、入会前に確認しておくとよいと思います。混んでいるところだと、なかなか振替ができなかったり、振替に期限があることがあります。

2. コーチがプロか否か

必ずしもプロがいいというわけではないですし、相性の問題もありますが、中にはちょっとなと思うこともあります。(^^;

やっぱり、続けるとなると、自分で成長が実感できたり、楽しいと感じるコーチがよいと思うので、体験レッスンや生徒さんからの口コミなどでよい出会いがあると良いなと思います。

3. カリキュラムが決まっているか、コーチの裁量制か

スクールのレッスンはレベルごとにクラス分けされていることが多いと思いますが、同じレベルのクラスでもレッスン内容が違うことがあります。かっちり決まっているスクールもひとつずつ上達をチェックできてよいのですが、コーチの裁量でクラスのメンバーに応じて対応をして下さるのも結構楽しいです。楽しいことでも、だんだんマンネリ化してくるとモチベーションが下がってしまったりすることもあると思うので、意外と裁量制はアリだと思いました。

4. 参加される方の客層

レッスンはレベル分けさていることが多いですが、性別や年齢では分けられていない場合が多いと思います。なので、兎に角、スピードがあって重いボールをバコバコ打ちたいタイプの人は(そのテニスで試合に勝てるかどうかは別として)、メンバーによっては物足りなく感じることもあるかもしれません。とはいえ、テニスをする目的は人それぞれ、協調性も大事ですが、したいテニスが出来た方がいいですよね。

客層は時間帯や立地によって大きく変わるように思います。テニス仲間ができることも楽しみの一つですし、体験などで雰囲気をチェックするといいと思います。

5. 設備

コートがインドアかアウトドアかや、駐車場の有無等だけではなく、レッスン中お子さんを預かってくれるサービスがあったり、複合施設の場合はお風呂が使える特典があったり、様々な違いがあります。

そして、意外とストレスになるのが、インドアテニスコートで、天井が低い場合や、ベースラインから壁までの距離があまりない、狭いコートです。さらに、窓の光や照明の明るさなどもボールの見えやすさに関わるので重要です。体験などがあればご確認下さい。

 

**************************

 

結局は、通うとなると一番近いところがなんやかんやで一番だったり、私はするのですが(笑)

もし、テニススクールに通いたいとお考えの方がいらっしゃいましたら、ご参考になれば幸いです。

 

いつか旦那とダブルスを組んで試合に出られたらいいなと思います